Flexible Mastodon (ミラー&アーカイブ用)

このエントリーは、かつて「ますとどんちほー」の利用者であった望月円香 (@mt_madoka) 氏が同サーバーの利用者向けに公開していたユーザースタイル「Flexible Mastodon」をアーカイブのためにソースコードを掲載するものです。
このユーザースタイルは Mastodon の閲覧を補助するための物で、具体的には

  • ユーザー ID を常時表示する
  • 画像を幅一杯表示する
  • 通知欄の表示を簡略化する

などがあります。

かつては UserStyles.org にアップロードされていたのですが、このサイトが利用できなくなり、元の投稿者であった望月円香氏もまた前述の Mastodon サーバーを退会してから年月が過ぎてソースコードを消去していました。
たまたま私 (Kossie/こじー) のストレージからソースコードが見つかったためこちらに掲載します。
ただし、当該ソースコードの最下段「カラム幅を変更」の数値については私が利用するために改変した後の物しか見つからなかったため完全なミラーではないことを予めご承知おきください。

なお、事前に望月円香氏の友人である赤道桜花 (@sekidou_ouka) 氏を経由してソースコードの掲載許諾は頂いています。
ライセンスは CC0 とします。

続きを読む

「のんのんびより りぴーと」第1話で流れた校歌の英訳版

のんのんびより」は1期2期含め Crunchyroll にて各種言語を取りそろえて
オフィシャルに配信しているのですが、その中に英語に訳された歌詞が付随していたので、
とりあえず書き起こしてきました。

「旭丘分校校歌」
作詞:川面真也 (SILVER LINK)
作曲:水谷広美 (株式会社ROCKMAN)
英訳:Crunchyroll, Inc.

1番

日本語 英語
緑萌え立つ 山並みに Among the mountains ablaze in green,
笑い声が こだまする We can hear echoes of laughter
声高らかに いざ歌わん Our voices now ring out in song:
旭丘 我が導べ Asahigaoka, our dear friend

2番

日本語 英語
優しい光差す 学び舎よ Our school, bathed in gentle sunlight,
君忘れることなかれ We will never forget you
広き空へと 巣立つとも Even after we fledge to the vast skies
旭丘 我が導べ Asahigaoka, our dear friend

しかし「導べ」を「dear friend」としてしまうのは、ちょっと違うんでねぇかとも思ったりする。

はてなダイアリーが10周年だそうで。

はてなダイアリー10周年おめでとう!
http://blog.hatena.ne.jp/-/campaign/hatenadiary10th

…と、応募用キーワードにギリギリで滑り込む。
で、10年前の話をするのがお約束になってるみたいなので
「10年前って俺何してたっけな」と思い返していましたが
あの頃は、実家のネット接続環境が電話回線+テレホーダイから
CATV回線に切り替わり、我が家に「革命」が起こった時期でした。
(実際は2003年より、もう少し前だったけど、この際気にしない)

あと何してたっけ。れべお (id:reve_rainforce) と初めて会ったくらいの時期?
もう、かれこれ10年近いんですね…。

初めてブログらしいブログを立ち上げたのが
ひろゆきがおっぱじめた asks.jp (2005年~) からだから、もう8年目になるか。
まぁ、やってることは昔も今も大して変わってません。
多分今後も変わらないんじゃないかな。

Nsen が NMM 製の動画に対応

ソース:
12月24,25日はNsen大賞&ボカロクリスマス!‐ニコニコインフォ
今月24日、つまり明日から対応ということになりますね。

「やっとかよ!」と思った人は相当数いると思います。
聴き専の私ですら第一声がそれだったんだから
ましてや制作に携わる方々なら一層強く感じた事でしょう。
そもそも動画制作に公式ソフトウェアとしてNMMを推奨しておいて
公式企画のNsenで使えないってどういうことよ、っていう話でして。

MMDやPVなどの映像関係の方にはそんなに影響のある話ではありませんが
NMMは音質・画質を劣化無しでアップロードできる強みがあり
(有料版のMPEG系機能を利用していればその限りではないけど)、
今でも音楽系の作品を発表する際には十分な利点があります。
ニコモバで見るときにちょっと面倒になるのがデメリットだけど。
(モバイル用の変換がなされていない動画の場合プレミアム会員なら
その場で変換可能で、一般会員だと視聴できない)

ニコニコ静画(電子書籍)がスタートしたわけだが

先週告知された電子書籍が先日「開店」しました。

本日開店!コミックス国内最大!3万冊の電子書籍が楽しめます。‐ニコニコインフォ

決済手段はニコニコポイントなので
「クリエイター奨励スコア」でもらったポイントの使い道に困った時にいいかも。

中でも小学館を擁する一ツ橋グループ、講談社を擁する音羽グループ
角川HDをひとまとめにしてしまったのは結構でかいことです。
ドワンゴも角川とは株式交換までしている中、本当によく頑張ったと思います。

なんだけどね。そうではあるんだけど。
ガガガ文庫の作品は値段が安い代わりに挿絵無し
電子書籍なのに一般の書籍と値段がほぼ同じ
・コメント投稿不可になってる作品がちょいちょいある

と、ほんのちょっとだけ気になる点がありました。
ガガガ文庫は他の電子書籍サービスでも同じ方針みたいだから、
まだ良いとしても2番目はちょっとどうかと思うんです。
本のマイナス100円くらいはしないと売れないと思う。

コメント不可なのはニコニコである意味があまり無いなぁ、と思って。
でもまあ、それくらいです。

まだ始まったばかりなので、のんびりゆるやかに見守りましょう。

ニコ動のコンテンツツリーでちょっと気になった話

いや別にそんな大それた話でもなくって。

ニコ動のコンテンツツリーは元々ニコニ・コモンズに存在したツリー機能を
動画・静画・コモンズの全てに対象を拡大した代物なわけだけど、
元々ニコニ・コモンズは最初から誰かに素材として使ってもらう前提の
サービスだからいいとして、静画は誰かに素材として利用されることを
快く思わない人もいると思うんですよ。

素材じゃなくてリスペクトとか「構図を真似させてもらいました」とか
そういう意味でツリー登録する使い方もなくはないだろうけど、
実際そういうのがあるか分からないし、なんともいえない感じ。

とりあえずの対処法としては静画にもコモンズと同じような
「どこまでなら利用していいのか」を選択する欄が用意されるといいな、と。

だいたいそんな感じ。

[ニコニコ動画]エコノミーモード回避の上限値が緩和された件

今日2月8日のメンテナンスから、ニコニコ動画エコノミーモード(低画質モードとも言う)が緩和されました。

エコノミー画質を向上しました。‐ニコニコインフォ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2012/02/029672.html

しかし、この記事ではビットレートなどの詳細な情報がありません。
これでは所謂エコノミー回避の処理をしている動画投稿者は判別がつかず困ってしまいます。
これを受けて動画エンコードツール「つんでれんこ」開発者の窓屋さんが調査した結果、440kbps近くまで引き上げられていることが分かりました。


何かしらの楽曲を発表している作者さんの中で
静止画 + 音声 + 歌詞表示のテキストくらいの構成だとか
紙芝居形式の動画を作る場合なども、ほぼこれで間に合いそうな気がします。
(対象にしている視聴者・ジャンルなどのクラスタによって差はありそうだけど)

ランキング動画はだいたいエコノミー回避にしていることが多いので
少なくとも私のクラスタでは大きな恩恵になる…と思う。どうかな。